たかもブログ

お酒、スマホゲーム開発、Web制作のことなど好きなことを何でも書いています。事実のみすべて主観です。

一人で確実にセンベロをするための居酒屋の選び方と飲み方。

f:id:takam0:20170517125815j:plain

最近というか結構前からですが、1,000円でベロベロに飲むセンベロという言葉が流行っています。

よくグルメサイトなどでやっているセンベロ企画というと、複数人数で飲んで合計金額の人数で割った額でセンベロ(1,000円台)と称しています。
複数人数だと料理も分けられるし、飲む人と飲まない人の差があるので、正確にセンベロかというとそうでもないと思っています。

本当のセンベロは一人で飲んで1,000円台。

スポンサーリンク

 

これが結構難しく、居酒屋の選び方や飲み方を工夫しないと、どこの居酒屋でもあっという間に2,000円くらいはいってしまいます。

一人でセンベロを実践して、僕なりにセンベロするための店選びや飲み方をまとめてみました。 

お通しのない店をチョイス。

居酒屋のお通しが出てくるところも多く、お通しで一品料理以上のお金を取られることもあります。座席料も兼ねてのものであるということは百も承知しているのですが、これはセンベロするなら避けたいところです。

こればっかりは実際に入ってみないと分かりませんが、検討を付けることができます。
それが立ち飲み。

立って飲むことは必須。

センベロするなら立ち飲みという条件は必須です。

前述のお通しは座席料という名目で取られることもあり、立ち飲み席の場合はお通しがないお店も多いです。
むしろ立ち飲みでお通しがある店の方が少ないのではないかと思います。

座り席だと腰を据えて飲む、という感じになってしまいセンベロで席を立つことが出来なくなることもあります。

ですので、さくっと飲んでさくっとお勘定するためにも立って飲むことは必須の条件なのです。 

飲む酒はホッピーセットで中身2~3杯またはハイボール。

センベロでは、飲む酒の選び方も重要です。

僕はかならずホッピーを頼みます。
置いてない場合はハイボール。

最近では安いトリスウイスキーで作ったトリスハイボールが200円台で飲める店も増えています。

ホッピーであれば、ホッピーセット1つで中身(追加焼酎)を2杯はお替りしたいところです。ジョッキのサイズにもよりますが、たいていは並々注いでしまうと中身を1杯お替りするくらいになります。ですが、並々注がずにジョッキの2/3くらいでちびちびと飲みます。

そうすると中身2杯お替りできます。

だいたい中身は200円くらいが相場ですので、追加でチューハイやお酒を頼むよりは節約になるのです。

スポンサーリンク

 

地酒は頼まない。メニューのお酒ってやつを頼めば良い。

センベロにおいて地酒は高級品です。
恐らく地酒を頼んだ時点で一杯しか飲めずにベロベロにはなりません。
日本酒を飲みたければ、メニューのお酒ってやつを頼みましょう。

銘柄はお店の指定のもの。

酒の銘柄よりは雰囲気と安くどこまで酔えるかがセンベロの醍醐味です。

「僕は新潟の○○が好きで、、」とか「フルーティーで後味が良い」なんてこだわりを言わないでお酒を頼みましょう。センベロするのに銘柄指定するなんて図々しいにもほどがあります。

オーダーはすぐ出る野菜、豆腐などと焼き物数点。

冷やしトマトとか梅キュウリなんかを頼むと健康にも多少良い気がしますし、すぐに出てくるので焼き物など時間がかかるツマミを待つ繋ぎになります。

野菜系は水分がある分、塩辛とかそういうすぐ出る珍味類より腹に溜まります。

冷奴など豆腐系もよいですね。
そうすると酔いの周りも緩和されますので、センベロで何軒もハシゴすることが出来ます。センベロは一軒で安く飲んで、色々な店をハシゴできるところにも魅力があります。

あまり手の込んだ時間のかかる料理を頼むと、一軒に長居することになり、センベロではなくなってしまうこともあります。

センベロにこだわるなら一軒一軒手短かにさくっと出てくる料理で一杯ひっかける程度の時間間隔で挑みたいものです。 

反則技?!居酒屋に向かう前にコンビニでチューハイをぐびり。

これは反則技ですが、安く飲むために事前に缶チューハイや缶ビールをコンビニやスーパーで買って飲んでから居酒屋へ行く。
僕はよくやります。

最初の一杯が美味い、ということはよく分かっているのですが、根がケチな僕はコンビニで150円程度で缶チューハイを飲んで節約をしてしまいます。

僕が飲みに行く時は家を出た時から独り飲み会が始まっているので、歩きながらや電車で移動しながら飲むのもまた楽しみなのです。

飲む場所は必ずしも居酒屋である必要もない。

最近ではサイゼリアなどのファミレスでもセンベロすることが出来ます。
当然お通しなんかもありませんし、居酒屋よりお酒や一品料理がリーズナブルだったりします。

選択肢としてはファミレスも十分ありかな、と思います。

ただ、飲兵衛の心の隙間を満たせるのは、居酒屋の雰囲気であったりもするので、その時の気分次第かな、と思います。

僕は2軒目は餃子の王将などを使ったりするときもあります。

 

いかがでしょうか。
参考になるか分かりませんが、安く飲むにはそれなりのコツも必要です。

スポンサーリンク