たかもブログ

お酒、スマホゲーム開発、Web制作のことなど好きなことを何でも書いています。事実のみすべて主観です。

今年も雰囲気で株取引きをやって色々消耗した話。株って疲れる。

昨年末に資産を半分にして、短期の株取引きには手を出すまい、と誓っていたのにまた雰囲気で株を買って消耗してしまいました。

雰囲気で買うというのは掲示板などのネットの情報や材料とか情報関係なく、なんとなく上がりそうな株を買うということです。takam0.hatenablog.com

今年は昨年損して、長期保有で眠っておこうかと思ってました。

しかし、やっぱり株価が気になり、目を付けていた株が上がってくると、そっちも欲しくなり、売ったり買ったり取引きをしてしまいます。

スポンサーリンク

 

今年に関しては正確にいうと、儲かった額も多かったので、今のところ微益ではありますが、何とか1株持ってへばりついています。

ただ、少々疲れてきました。
株って疲れます!

ビジネス書には儲かった話ばかり書いてありますが、疲労感が半端ないです。

色々消耗しているので、さっさと株を売っぱらって、お金を家族と自分のためにパッと使っちまおうかな、なんてことを考えています。

株について、資産運用という面ではなく、色々消耗する面について書いてみたいと思います。

今年前半はゲーム株で資産が3倍に。

今年は前半は調子良かったです。

年始は飲食店関係を中心にじっくりと数ヶ月持って、株主優待権利確定前の上がり切ったところで売ったりして少しずつ資産を増やしました。

そして、スマホゲーム、秋本康銘柄と言われるアイドルのスマホアプリを作る会社の株が暴騰したりして、俺って株の才能ある?と勘違いするくらい買えば買うだけ利益が出ました。梅雨明け前には、年始の資産が3倍になるという大快挙を迎え、住宅ローンを株で返すみたいな大きな目標を抱くようになりました。

この調子だと車もキャッシュで買えるようになるんじゃないかと思い、自動車メーカーのWebサイトを見るなど、今考えると滑稽です。

儲けたお金をあっという間に消耗する。

そして7月の後半、とあるゲーム会社の株価が大暴落して資産が半分まで減るという地獄を味わいました。
最後は連続ストップ安を付けて、売ることも出来ずにジリジリと資産が減っていくという苦しみを味わいました。これは株をやっていて初めての経験でした。

そして値が付いたところで焦って売却。
そこからは買っても買ってもうまくいかずに、2週間で1/2にしてしまったのです。
具体的な金額は避けますが、数十万円です。
数千万のうちの数十万ではありません。
数十万の資金のうちの数十万です。

ここまでくるとMっ気が出てきて、もうどうとでもしてえ!という気になり、資金が減ってもどうせ余剰資金だし、とか損することを肯定するようになってきてしまいました。

スポンサーリンク

 

時間と精神を消耗してしまう。

僕が株取引きを休もうかと思っている理由がお金もそうですが、精神的なストレスです。

配当目当てとかで長期で運用しているような資産家は、毎日のように値動きなんてみないでしょうけど、僕のように少ない資金で運用すると、本当に毎日の株価が自分の資産の数%〜数十%で上がったり下がったりします。

資産の数%〜数十%ですので、儲かっていても損失が出ていても、株のことが気になって仕方ありません。仕事中だろうとご飯を食べていようと相場のある平日は株の事ばかり考えています。

ネット掲示板や証券会社のサイトでPTS(時間外取引)の株価を監視したり、寝る時以外株株株です。これが精神的に非常に応えます。疲れます。

僕にとっては、休日のパチンコなんかの方が、負けた時の精神的な落ち込みと披露感がありますが、諦めがついて精神的には楽な気がします。

ゆっくり待てる精神的ゆとり、もしくは日中に取引きする時間がないと消耗していく。

株は長期運用して配当金や何倍にもなったところで売却するみたいイメージがありまうすが、僕のように少額の余剰資金でやっている個人は短期や中期でやっていかないと、なかなか結果が出ません。

しかし、やっぱり株を持ってしまうと株価が気になる。
株価は増えたり減ったり変動しますので、日々変化します。

自分の資金が毎日のように増減することに対して、放っておく、ということが僕には難しそうです。資産運用どころかコツコツ貯めた資産、時間、精神をすり減らしてしまいます。

それでも資産運用というものには興味があり、少ない資金で出来る投資方法をこれからも模索はしていきたいと思っております。

少ない資金を運用するというのは難しいですね。

スポンサーリンク