たかもブログ

お酒、スマホゲーム開発、Web制作のことなど好きなことを何でも書いています。事実のみすべて主観です。

川崎でせんべろ昼飲みを実践。飲んで回った居酒屋4軒を紹介。

突然、一人で一日フリーの時間が出来たので、酒を飲む以外解放感を味わう手段を持たない僕は朝7時から川崎を目指しました。
もちろん、コンビニの缶チューハイを飲んでウォームアップしながら。

スポンサーリンク

 

串かつ でんがな 川崎店

川崎について、川崎チネチッタを目指して歩いていくと、串かつでんがなが見えてきました。
気にはなっていたのですが、串かつでんがなは結構色々なところにあるので、わざわざ川崎まで来て入店するのを避けていました。(僕が飲んでいる溝の口にもありますので。)

しかし、今回は昼飲みの新規開拓を目的としているので、入ってみます。

f:id:takam0:20170624140938j:plain

まずはホッピーセット白。
昼間の日差しが差し込む居酒屋って夜とはまた雰囲気が違います。

なんというか店の隅々までがよく見えるので何だか不思議な気分です。
昼飲みも良いけど居酒屋の雰囲気はやっぱり夜に似合っているな、と感じました。

特にこの季節、BBQでもない限り、日差しを受けながら居酒屋で飲む酒は不思議な味です。

f:id:takam0:20170624141323j:plain

キャベツの無料サービスは良いですね。
キャベツで二度付け禁止のソースをたっぷりすくってじゃりじゃりと食べるキャベツはマヨネーズやドレッシングで食べるそれとは一味違います。

なんかホッピーに合う気がします。

店先で見た、おつかれさまセットという串6歩に飲み物1杯のセットを頼もうかと思ったのですが、メニューに激辛モツ煮込みなるものを発見して単品でオーダーをすることに。

激辛モツ煮込みは、その名の通りモツ煮込みに辛味噌のようなものがレンゲでついてきます。これを掻きまわして食べるのですが結構辛い。
朝からウォーキング酒をしていたので、空きっ腹に効きます。
カプサイシン効果で胃がポカポカして食欲が出てきました。

f:id:takam0:20170624141414j:plain

串は牛串と赤ウインナーをオーダー。
写真は牛串です。

以前、串かつでんがなの他の店舗では串かつを頼んだら物凄く時間がかかった覚えがあり、ちょっと警戒していたのですが、すぐに出てきました。
大きさは少々小さいですが、ハシゴ酒をするのでこの位がちょうど良い感じ。

揚げ物と言いつつ串かつはそれほどモタれず、さくさくと何本でも食べれそうな気がしてきます。

f:id:takam0:20170624141750j:plain

ホッピー白(中身お替り)、激辛煮込み、牛串、赤ウインナーで1,246円。

最近串揚げの店は結構色々なところで見かけるようになりました。
メンチカツとかハムカツは結構胃もたれしますが、こんな感じでちょっと串かつをつまむと胃に負担なく美味しく楽しめるのだな、と感じました。

立ち食い寿司 魚がし日本一 チッタ川崎店

次は串かつでんがなの目の前にある立ち食い寿司「魚がし日本一」。
以前からちょっと気になっていたのですが、寿司を食べてしまうと胃が落ち着いてその後のハシゴ酒に影響出るかと思って足が遠ざかっていました。

この日はついに立ち食い寿司でちょい飲みに挑戦。

f:id:takam0:20170624143622j:plain

店に入ると客は僕ひとり、かと思ったら隅の方に小学校低学年とおぼしき女の子がふり。最初板前さんの娘かと思っていたら、ちゃんと割り勘でレジで会計して帰っていきました。どうやら二人で食べに来ていたようです。伊集院静先生が見たらなんていうでしょうか。川崎の街を歩いていると、突然そういった変わった光景に出会うことがあります。

それが良いとして、寿司屋なので一番安い日本酒を冷で。

久々の日本酒はやっぱり美味い。暑い日のホッピーも美味いけど暑い日の冷酒もまた格別です。魚介と酢飯の香り、ネタを眺めながら飲んでいると、寿司屋で飲んでることを実感します。

f:id:takam0:20170624143849j:plain

目の前に板前さんがいるので、注文を考えるのに焦ります。
迷った挙句、まずはイワシを注文。寿司は2貫ずつです。

最近ちょこちょこと寿司居酒屋なんかに行くようになったのですが、回転寿司と寿司屋の違いはシャリの大きさ。これが回転寿司だとデカくてお腹一杯になってしまい、飲むにはちょっと向いてないように感じます。

それに比べて寿司居酒屋のように一貫ずつ頼むお店だと、シャリが小さめで酒を飲みながらちびちびとつまむのにちょうど良いのです。

笹の葉に乗せてくれるのも良いですね。

f:id:takam0:20170624143948j:plain

次は自家製塩辛をおつまみで。
基本は軍艦巻きみたいですが、おつまみにしてもらいました。

しょっぱすぎず、ワタのコクを口中で存分に楽しめる僕の好きなタイプの塩辛です。
自家製のよいところは保存料を使ってないので、塩気が少ないのとえぐみのようなものがないので、以下本来の美味さを味わえるところです。

f:id:takam0:20170624144331j:plain

ガリ、塩辛、冷酒、このトライアングルが最高で、寿司を食べなくても良い気になってしまいました。

f:id:takam0:20170624144359j:plain

しかし、寿司屋に入ってそれは失礼と思い、ハギの肝添えをオーダー。
これがなかなかのもので、淡白なハギの身に醤油で味付けした肝のコクが最高の組み合わせです。

f:id:takam0:20170624144650j:plain

冷酒、塩辛、寿司4貫で1,328円。

軽く寿司をつまんで飲むなら回転寿司より断然ここです。
本当はガッツリ食べたいところでしたが、次もあるので我慢しました。

板前さんに、え?もう?みたいな顔を一瞬されましたが、ここがぐっと我慢して再訪を心の中で約束して店を後にしました。

スポンサーリンク

 

アカマル屋 川崎東口店

すき家で実験的に営業している「呑みすき」がちょっと気になりましたが、17時からの営業でしたので、諦めて川崎の街を空いている居酒屋を求めてうろうろします。

たまに来る街は店の入れ替わりなんかもあり、歩いているだけでも楽しいものです。
商店街を歩いていると、今まで見たことのない新しめのお店を発見。

アカマル屋です。

ちょうど開店したところで入りました。

f:id:takam0:20170624145624j:plain

まずはハイボールを。
カットレモンが入っているところがうれしいです。

f:id:takam0:20170624145959j:plain

鶏のハツテキ串という聞きなれないものがありオーダー。
レバテキのような感じでゴマ油とニンニク、ネギの薬味を乗せてたべるのですが、これが美味い。

ごま油、塩、ニンニクがあればどんな肉でもレバテキ風に食べられるのかも知れません。これは美味い食べ方です。値段も150円で文句なし。

f:id:takam0:20170624150851j:plain

あとはさっぱりとささみ、うずら。
どちらも特筆すべきことはないのですが、寿司屋で飲んだ後はさっぱりした焼き物が舌の味を変えるのにぴったりです。

次もあるので、舌の味を変えつつハシゴしないといけません。

f:id:takam0:20170624150854j:plain

ハイボール1杯、ハツテキ串、ささみ串、うずら串、で797円。

あまり期待しないで入った店でしたが、もう少し色々なメニューを食べてみたいな、と思いました。

元祖立ち飲み屋

最後は川崎に来たらココ。

このブログでも紹介している、僕が一番好きな立ち飲み屋「元祖立ち飲み屋」へ行ってきました。

takam0.hatenablog.com

日が随分と長くなってきたので、腕時計を見ないと酒の酔いも手伝って、今が何時で自分が何をしているのかすら分からなくなってきました。

時刻は17時少し前。

16時から開店しているのですでにカウンターは一杯で、かろうじて入口近くの場所を確保できました。すでに飲み食いしてきたので、名物の肉豆腐と角ハイボールで軽く飲みます。

メニューを見ていると今までなかった秋刀魚の竜田揚げ(170円)を発見し、ハイボールのお替りと共に追加オーダー。やはり安定して美味い。
ちょっと酒疲れしてきた胃に熱々の肉豆腐はじんわりを疲れを癒してくれます。 

f:id:takam0:20170624161724j:plain

ここは値段、味、すべてが安定的で川崎が生んだ理想のせんべろ居酒屋ではないでしょうか。文句なしです。

ハイボール2杯、肉豆腐、秋刀魚の竜田揚げで1,070円。


今回ハシゴをしてみて、料理に緩急をつけたほうが回りやすいと感じました。
揚げ物⇒海戦⇒焼き物⇒家庭料理風とか。
川崎に限らず、最近は昼から飲める店が急速に増えてきたように思います。
色々な店を回ると、それでも昼から飲んでいる人は結構いて、若い方も一人で飲んでいたりします。

仕事のない日はファストフード店に入るような感覚で気軽に居酒屋に入るような方も増えてきているのかもしれません。昼の居酒屋は出来上がった人が多くない分、割と静かですし、夜にサラリーマンが大声で話している居酒屋より飲みやすい雰囲気でもあるのかなと思います。

この後、さらに溝の口へ移動して飲んだのですが、夜になってしまったので、それはまた別の記事で書きたいと思います。 

スポンサーリンク