たかもブログ

お酒、スマホゲーム開発、Web制作のことなど好きなことを何でも書いています。事実のみすべて主観です。

溝ノ口駅から自宅までバス通勤を始めて約3週間、意外と悪くない。

8月に引っ越しをしました。
中古一戸建てを購入して引っ越したのですが、今まで探していた賃貸のアパートのように駅近の物件で探すというのはなかなか難しかった。

昔から溝ノ口駅を最寄り駅にしており、出来れば田園都市線沿いで探したいと思っていたことと予算がなかなか一致せず、避けたいと考えていたバス通勤を視野に入れて探した結果、バス通勤となってしまいました。

f:id:takam0:20160826075458j:plain

今までは駅まで徒歩19分くらい。(徒歩19分でもバスを使ってられる方も結構いましたが、僕の中では徒歩圏内)
今はバス停まで5分+バスで約30分。

大体15分くらいのタイムラグが生まれるので、今まで通りに会社に着こうとすると大体15分は早く出ないといけません。

新居を購入して嬉しい反面、このバス通勤が自分にとってはかなり憂鬱でした。
しかし、実際に通勤開始してみると意外と快適。

快適とは言い過ぎですが悪くないです。

あくまで僕の使っている溝ノ口駅を中心としたバス事情ですが、実際にバス通勤を3週間程度してみた感想を書いてみます。

 

スポンサーリンク

 

本数が多くて結構座れる。

駅に到着するバスには乗客がびっしり詰まってます。
これは当然のことで、みんな駅を目指してバスに乗ってくるわけですから、最終的にはすし詰め状態になり、駅に着いたと同時に吐き出されていきます。

僕の中でバス通勤のイメージが悪かったのはこれです。
通勤電車に乗れば混んでるのに、その前に混んでいるバスに乗るなんてまっぴらだと思っていました。
僕が歩いている横を通り抜けていくバスにびっしり詰まっている人達を見て、毎日そう思ってました。

しかし実際にはバスで駅から20~30分くらいの距離ともなると、朝はほぼ確実に座れて、帰りもちょっと我慢してると、どんどん人が降りていくので座れるんです。
バスが3分~5分置きに出ているというのも大きいと思うのですが、満員電車のように乗っていて苦痛ということは少ないです。

同じ溝ノ口駅でも方向によってはバスの本数が少なかったりするので、バス通勤を検討している方は絶対にバスの時刻表を見た方が良いです。

実際に僕は良い感じの家を見つけても、バスの本数が一時間に数本のところは購入を見送りました。それは今考えてみると大正解でした。

毎日のことなので同じバス通勤するにも本数はきちんとチェックしておくべきです。

正直ぎゅうぎゅう詰めの状態で毎日バスに乗ることを想像していましたが、それも杞憂に終わりました。

 

雨の時にびしょ濡れにならない。

これは8/22の台風で痛感しました。
バス停まで徒歩5分程度なのですが、いままで駅まで歩いて19分くらいでびしょびしょになっていたのが嘘のようです。

雪の日はどうなっちゃうのか分かりませんが、雨の日は車で送ってくれる人もいないのでバスは非常に便利です。

これは大きなメリットです。

 

のろのろ運転かと思いきや、意外とバスも飛ばす。
電車よりも時間は確実。

自分が運転している時、バスはすぐにバス停で止まるし、速度が遅いから鬱陶しいと感じます。正直それは今でもそう。

しかし、乗ってみると飛ばす時は結構飛ばしてます。もちとん到着時刻というものがあるので、どこかで遅れればどこかで調整はするのでしょうけれど、結構飛ばすな、と感じることがあります。

自分で運転しているのと感覚が異なるだけだと思うのですが、のろのろ運転だと思っていたバスも結構スピード出す時は出してます。バスイコールのろのろ運転というイメージだったので、僕の中での印象はよくなりました。

今のところ、電車よりはよほどきちんと時間守ってます!

 

スポンサーリンク

 

人間は慣れる。 

嫌だな、バスか、、と思っていたのですが、1週間で完全にバス人間になりました。

バス、悪くないです。
会社の定期代はかなり高くなりますけど。